• 事業紹介
  • ニュース
  • 代表者挨拶
  • 会社概要
  • 代表ブログ
  • お問い合わせ
2020年新年のご挨拶:イメージ

2020.01.06

2020年新年のご挨拶
2019年度1年間の御礼:イメージ

2019.12.31

2019年度1年間の御礼
理事長慰労会並びに激励会:イメージ

2019.12.30

理事長慰労会並びに激励会

blog ブログ

2019.08.14

ダイバーシティーへの一歩事業海外研修(その4)

8月4日(日)、3日目の「その1」です。

みんな元気に朝食です。

高山さんは、カンボジアで焼酎をつくり、地元の住民の自立に貢献されています。

試行錯誤を繰り返し、芋焼酎「ソラークマエ」を製造されています。

これは、地雷原だった場所をキャッサバ畑に再生し、そこで採れた原料からカンボジア産の焼酎を造っています。そこで、仕事をつくり、地域の経済を活性化させようと奮闘されています。

また、マンゴー等のフルーツを乾燥加工させ、日持ちするように製造し、カンボジアの特産品に。

高山宿舎での感想や想いをまとめています。また、世界一周の旅の途中の青年から子供たちにエールが送られました。

  私も、ここへくるのは2回目ですが、必ず誰か、来訪者が来られています。

そして、みんな、友達になり帰っていきます。

この先も、子供たち、いい出会いを大切にしてください。

もっと、いたくなるような2日間でしたが、高山宿舎を出発します。

最後にお礼を高山さんに伝えて、出発です。

                バスにて、再びシェムリアップに向かいます。

長時間移動ですが、結構、快適にUNO等々して過ごしました。

シェムリアップについたら昼食は、少し豪華にカンボジアの中華料理です。

キリング・フィールド(シェムリアップ)でカンボジアの歴史を学びます。

キリング・フィールドとは、ポルポト派政権下のカンボジアで、大量虐殺が行われた刑場跡の俗称です。当時の秘密警察は、知識人・伝統文化継承者・教師・宗教関係者などを反革命的な者とみなして次々と殺害しました。カンボジア国内ではこうしたキリング・フィールドが100カ所以上見つかっていて、そのひとつが、アンコール遺跡のあるシェムリアップにもあります。現在、シェムリアップのキリング・フィールドには寺院が建てられていて、慰霊塔の中には人骨や遺品が保管されています。
  




バスに乗れない私たちは、トゥクトゥクで移動です。結構快適オープンカー。

PREV > < NEXT ブログ一覧へ戻る
CONTACT お問い合わせ

事業紹介

  • 土木建設工事
  • 造成工事
  • 解体工事
  • 管工事・水道工事
  • 災害復旧工事
  • 産業廃棄物処理業務
  • 太陽光発電

会社概要

  • 概要
  • 沿革

代表者挨拶

代表ブログ

ニュース

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2023 TODO Construction Co.,Ltd.