• 事業紹介
  • ニュース
  • 代表者挨拶
  • 会社概要
  • 代表ブログ
  • お問い合わせ
2020年新年のご挨拶:イメージ

2020.01.06

2020年新年のご挨拶
2019年度1年間の御礼:イメージ

2019.12.31

2019年度1年間の御礼
理事長慰労会並びに激励会:イメージ

2019.12.30

理事長慰労会並びに激励会

blog ブログ

2019.05.12

ISO定期監査

5月9日(木)10日(金)、当社のISO定期監査を受けました。

ISOとは、International Organization for Standardization(国際標準化機構)のこと。その名の通り、国際間の取引をスムーズにするために共通の基準を決めるということです。この機関が定めているのが、ISO規格です。国際規格はそのまま国内規格となるため、 国際取引がない会社にも適用されます。ISOは国際規格ですが、外国との取引がある会社だけに関係があるわけではありません。これは「世界中の誰もがこの規格を利用できる」という意味。誰でも利用できるよう、その内容は汎用的なものになっています。

当社は2つのISOを取得し運営しています。

ISO 900(品質マネジメントシステム)
 顧客に品質のよいモノやサービスを提供すること、つまり『顧客満足』を目的とする。
ISO 14001(環境マネジメントシステム)
会社を取り巻く地域の方々(利害関係者)のために環境に悪影響を与えないようにすること、つまり『環境保全』を目的とする。

現場視察の状況。

無事に定期監査を終了しました。

PREV > < NEXT ブログ一覧へ戻る
CONTACT お問い合わせ

事業紹介

  • 土木建設工事
  • 造成工事
  • 解体工事
  • 管工事・水道工事
  • 災害復旧工事
  • 産業廃棄物処理業務
  • 太陽光発電

会社概要

  • 概要
  • 沿革

代表者挨拶

代表ブログ

ニュース

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2023 TODO Construction Co.,Ltd.