2019.05.07
カンボジア海外研修視察①
公益社団法人宇和島青年会議所は、本年度事業として、カンボジアでの海外研修に参加する中学生を4月15日(月)~5月27日(月)の期間で募集いたしております。宇和島圏域の男女中学1年生から3年生までの10名の学生を募り、カンボジアにて2019年8月2日(金)〜2019年8月5日(月)に海外研修を行います。カンボジア現地での生活体験や日本語学校に通う子どもたちとの交流などを通して、異国の多様な文化や価値観に触れ、これまでの自分自身の枠組みを外し、言葉や文化の壁を超えた相互理解を体感することによって、それぞれの個性や能力を尊重できる人材を育成することを目的としています。
ということで、5月3日(金)、本事業室担当副理事長三浦清貴君と女性活躍委員会委員長向田麻里君の3名で今回の事業の安全性と事業日程等の内容について現地視察を行うため、カンボジアへ出発しました。
松山空港から上海空港へ向かいます!
ここは、一度上海を経由して行きます!
GW、いい視察日和です。
上海空港到着!約1時間のフライト。ここで、乗り継ぎのため空港内を視察中(*^^*)
いざ、シュムリアップ(カンボジア)空港へ!
シュムリアップ到着。約4時間のフライトでした。よく眠れました。
本日1日目は、シュムリアップ空港から、すぐのホテルに泊まります。23時ですが、まだ屋台がにぎわっています。
ホテルのトイレ。。!?見慣れないマークが(笑)
ホテルのテレビをつけると、日本の番組が放送されていました(*^^*)
なんか、ほっとする時間です。
これにて、1日目の視察を終わります。